ウェルビーイング経営
やりがいを持つ新着!!
2025年4月15日
去る3月21日に幸せな会社として知られる石坂産業株式会社の合同見学会に参加してまいりました。 今回のブログは、その報告と感想を記事にいたしました。 ●石坂産業株式会社とは 石坂産業株式会社は、埼玉県入間郡にある産業廃棄物 […]
絆徳経営から見た上司の在り方
2025年2月17日
企業において、部下を育てる上司の在り方はとても重要です。 そんな上司の在り方を「絆徳経営のすゝめ」という著書からお伝えしたいと思います。 ●絆徳経営とは 「絆徳経営」という言葉を作ったのは、ラーニングエッジ株式会社 代表 […]
2025年のハラスメント防止対策
2025年1月15日
明けましておめでとうございます。 みなさまにとりまして、2025年が健康で充実した年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 さて、まずは昨年のハラスメントの相談件数についてお伝えしたいと思います。 一般社団法人徳志 […]
ウェルビーイング経営に舵を切る
2024年10月16日
ポストSDGsと言われるウェルビーイング。 そのウェルビーイングを経営の真ん中に据えるウェルビーイング経営。 しかし、ウェルビーイング経営ってどんなことをするのか?と疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? […]
ミスした部下の指導法
2024年5月15日
あなたは部下がミスした時どんな言葉をかけますか? 「もう二度とミスはするな。」 「ミスはだれにでもあるから気にするな。」 「ばかやろう!この役立たず!」 さすがに最後の言葉はハラスメントになるので、これはよくない例だとお […]
「幸せなチームが結果を出す」
2023年10月16日
今回のブログは、先月出版された「幸せなチームが結果を出す」という本のご紹介をいたします。 この本は、幸福学の第一人者で慶応義塾大学大学院教授、前野隆司先生の奥様で、同じく慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研 […]