心理的安全性

blog
ハラスメントが起きにくい職場の5つの条件新着!!

今回は、「安心して働ける職場」をつくるうえで重要な、ハラスメントが起きにくい職場に共通する5つの条件についてご紹介します。 厚生労働省の令和5年度「職場のハラスメントに関する実態調査」の結果や、私自身が支援してきた現場の […]

続きを読む
blog
ウェルビーイング経営に舵を切る

ポストSDGsと言われるウェルビーイング。 そのウェルビーイングを経営の真ん中に据えるウェルビーイング経営。 しかし、ウェルビーイング経営ってどんなことをするのか?と疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? […]

続きを読む
blog
信頼される上司「5つのポイント」

「部下から信頼される上司でありたい。」「部下とよい関係を築きたい。」 部下を持つ方ならどなたでもそう思っているのではないでしょうか? 信頼される上司となり、部下と良い関係を築くためには、どんなことが必要なのでしょうか? […]

続きを読む
blog
「パワハラはありません!」

2022年4月労働施策総合推進法、いわゆるパワハラ法の改正によって、中小事業主にも「パワハラ防止措置」が義務化されて、もうすぐ1年になります。(大企業は2020年6月から義務化) 防止措置はどのような効果をあげているでし […]

続きを読む